 |
新潟市 福島潟 |
 |
 |
被写体 |
|
 |
データ |
日本海東北道 豊栄IC、出口左折、10分。国の天然記念物オオヒシクイをはじめとする250種の野鳥が確認されるほか、
「21世紀に残したい日本の自然百選」などに選ばれ、 野鳥や自然の宝庫として広く人々に親しまれている。 |
|
 |
住 所 |
〒950-3328 新潟県新潟市前新田乙493 TEL 025-387-1491(ヒシクイ) |
|
 |
ホームページ |
|
 |
撮影日:2006.1.8
撮影ワンポイントアドバイス
 |
水鳥を狙うには300_以上の望遠レンズが必要。潟のまわりには昔ながらの情緒を残すポイントも
多く土日は早朝からカメラマンでにぎわっている。現在、積雪20cm程度。白鳥・オオヒシクイと
野鳥の宝庫。1年中を通して何度でも通いたい撮影地である。 |
 |
|
|
|

前のページへ戻る
|
 |