一般事業主行動計画

女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画

株式会社 新潟フジカラーは従業員がその能力を十分発揮し活躍出来る雇用環境の整備を行うため、
次のように行動計画を策定して推進していく。

  1. 1.計画期間

    2022年4月1日~2025年3月31日までの3年間

  2. 2.当社の課題

    • 女性従業員の管理職者が少ない。
    • 女性従業員の平均勤続年数が男性従業員と比較すると短い。(男性従業員の62%)
  3. 3.目標と取組内容・実施時期

    目標1

    係長職以上に占める女性割合を30%以上とする。

    対策1

    ■ 2022年 4月~ 主任・係長級の女性部下を持つ管理職は、当該社員の育成計画を作成し、当該社員及び総務部と共有する。
    ■ 2023年 4月~ 現在の人事評価について、女性にとって不利な昇進基準になっていないか精査し、必要に応じて新しい評価基準を検討する。
    ■ 2024年 4月~ 新しい評価基準に基づく評価を導入する。
  4. 目標2

    女性従業員の平均勤続年数を男性従業員の平均勤続年数の80%以上とする。

    対策2

    ■ 2022年 4月~ 過去3年間の平均残業時間を部署ごとに確認する。
    全社員を対象に育児・介護関係制度に関する調査を実施する。
    ■ 2023年 4月~ 調査結果を分析し、柔軟な働き方を可能にする制度導入の検討を開始する。
    ■ 2024年 4月~ 柔軟な働き方を可能にする制度を導入する。

次世代育成支援対策推進・ライフワークバランス対応

株式会社 新潟フジカラーは従業員が仕事と子育てを両立させる事が出来、従業員全員が働き易い環境を作る事によって、
全ての従業員がその能力を十分に発揮出来るようにする為、次のように行動計画を策定する。

計画期間:令和3年4月1日~令和6年3月31日までの3年間

目標1

計画期間内に、育児休業の取得率を下記の水準以上にする。

○ 男性社員…取得率を 7%以上にすること
○ 女性社員…取得率を80%以上にすること

対策1


■令和3年 4月~ 育児休業制度の充実(休業期間延長・複数回取得)を推進する。
■令和3年 4月~ 男性も育児休業を取得出来ることを周知するため、管理者を対象とした研修会を実施し、対象社員を把握した場合は、制度の周知を図る。
■令和3年 4月~ 育児休業の取得希望者を対象とした講習会の実施。

目標2

令和4年4月迄に、所定外労働削減の為にノー残業デーを設定し、実施する。

対策2


■各部門においてノー残業デーの運用について検討を行ない、実施時期を決定する。
■各部門において決定されたノー残業デーの運用実施を開始する。

目標3

令和6年3月迄に、年次有給休暇の取得日数を、一人当たり平均年間12日以上とする。

対策3


■令和3年 4月~ 年次有給休暇の取得状況について実態を把握する。
■令和3年 4月~ 社内検討委員会での検討開始。
■令和3年 4月~ 有給休暇取得状況をとりまとめ、取得促進のための取組みを行う。
有給休暇取得状況を経営協議会で報告、共有する。